2012年 03月 24日
マルトモ水産という市場に海鮮丼を食べに行ってきた。 築地で食べた海鮮丼よりうまくて安いとか、地元でうわさのマルトモ水産。 真相を確かめるべく家族三人で潜入。 ナビどおりに行ってみるものの、どんどん漁港らしき入り組んだ場所へ。 そこは大漁旗が並び、磯の香りや海風が舞う、まさに漁港だ。 マルトモ水産はそんな漁港の一角にある。 新鮮な魚介類が並ぶ鮮魚市場の横に、その魚介類を使った食事ができる食堂が。 土曜日の昼間ということもあったのか、市場、食堂共に大盛況、大混雑の状態。 食堂は40分待ちでしたので、市場をぐるぐると探索。 シュンタも「カニ、動いた!見た?」などと初めての市場を満喫してくれたよう。 そしてついに食堂の順番が我々に回ってきた。 シュンタのこの笑顔の理由はもちろん、 ドーーン!これが親子丼!(イクラとサーモン) 直径30cmはあろうかというドンブリにこのボリューム☆ そして、、 ドーーン!これが海鮮丼! 親子丼も海鮮丼もこのボリュームで1300円。安い。。 取れたて新鮮のイクラを別角度から。 そして見てくださいサーモンの霜降り。 丼専用のタレをかけて口の中へかきこむ! 身の分厚さ、大きさの豪快感、 しまった身のぷりぷり感、そしてこの量、見た目も味も最高だ。 正直いってこの値段でこれが食べれるなら地元で十分。 愛媛のいいとこ発見。 他にも同じ値段でいろいろな丼もの、特大エビフライ定食など気になるメニューがいっぱい。 ぜひまた来たい。 -------------------------------------- マルトモ水産 愛媛県西条市樋之口456-5 0897-56-8600 ※駐車場あります --------------------------------------
by wikeycam
| 2012-03-24 19:55
| 旅行
|
シュンタくん
カテゴリ
【撮影機材】
CAMERA ・Canon EOS 5D MarkⅡ LENS ・Canon EF24-70mm F2.8L USM ・Canon EF135mm F2L USM ・Canon EF50mm F1.8 Ⅱ ・Tamron SP AF 28-75mm F2.8(売却) ACCESSARY ・Canon スピードライト430EX Ⅱ ・Kenko PRO1D プロソフトンA ・Kenko PRO1D サーキュラーPL 【おすすめブログ】 さぬき写真工房 とーちゃんの子育て写真日記・・ 「せ」の写真集 刹那の光 北海道の四季を届けるakkun~だすよ~ N's Photo Style A moment of... ほんまか!写真日記 THE PHOTO DIARY by CANON Memories~レンズの中では誰もがみな主人公~ Photo*Life りことカメラ Light-story アズとお兄ちゃんと、写真と僕と あのさぁ・・・ ダカフェ日記 想うがまま おなかいっぱいの愛で 時間と自分と写真と 薄れかけた記憶はボクのタカラモノ。 Photo is my life ・・・・・The camera eye izakaya_reo h4’s *CameLIFE* 続・海の日 洗足池・カメラ・写真 Smileでいこう SNAP×SNAP SUN SHINE タグ
Canon EOS 5D MarkⅡ(88)
Canon EF24-70mm F2.8L USM(59) Canon EF135mm F2L USM(36) Tamron SP AF 28-75mm F2.8(14) Canon スピードライト430EX Ⅱ(6) Kenko PRO1D サーキューラーPL(5) Canon EF50mm F1.8 Ⅱ(3) 以前の記事
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||